Blog

misc

Online Re…

情報シンポ 2019 参加申込受付サイトをオープンしました。事前申込〆切は、2019年12月2日です。
お支払いは、情報シンポ当日、会場受付でお願いします(現金のみ)。
参加メニューの詳細は、[Registration] をご覧ください。
暫定版のプログラムは、コチラ( PDF | PNG )です。現在、詳細プログラムを作成中です。また、情報シンポ2019特製カンファレンスバッグを会場先着順にて配布します(対象:資料あり参加者(DVD購入者))。[参加申込受付サイトへ]

The AIJISA 2019 registration site is open by Dec. 2, 2019. Please pay your participation fee and social gathering fee at the reception desk on the day of the symposium (No credit card, JPY cash only).
Please check [Registration] for the detailed information.
The tentative program is open [ PDF | PNG ]. Now we are making the detailed program! Also, AIJISA 2019 special tote bag will be given on a first-come-first-served basis (Registrants with proceedings DVD only). See you at AIJISA 2019 Tokyo soon! [Go to Online Registration!]

misc

Deadline …

新設されたインタラクティブ発表の募集を10月24日一杯まで延長することになりましたので、ご案内させて頂きます。初年度ということもあり、どのような内容の発表を募集しているか十分に伝わっていない可能性を勘案したためです。
ぜひ応募をご検討、並びに、周知をお願いできれば幸いです。
インタラクティブ発表最終投稿用電子投稿サイト

下記は具体的な募集例となります。
◆研究開発のポスタープレゼン
情報化時代の研究発表会の醍醐味であるディスカッション・コミュニケーションの時間を多くとりたい、オーラルではまだ発表しづらい、論文・報告の投稿〆切後に新たな研究開発成果が得られた、などのケース。

◆IoTやxRやRoboticsの実機を使ったデモプレゼン
スライドだけのオーラルよりも実機を使ったプレゼンの方が、ディスカッション・コミュニケーションがスムーズに行える、などのケース。
 
◆デジタルファブリケーションの制作物の展示プレゼン
スライドだけのオーラルよりも成果の物を見る・体験して貰った方が、ディスカッション・コミュニケーションがスムーズに行える、などのケース。

◆コンピューテショナルデザインを使った作品プレゼン
建築情報学の応用事例を示すような実務プロジェクトや学生作品、などのケース。

但し、著しく商品の宣伝に偏るもの(題目に購入可能な商品名が入っている)、シンポジウム主旨からかけ離れていると判断されたものはご発表頂けない場合がありますのでご注意ください。


The deadline for interactive presentation has been extended by Oct. 24.
Camera-ready Interactive Presentation Paper Submission
The following are examples of the interactive presentation, but not limited to:
◆ Poster Presentation for your Research & Development
Authors who want to take much time for discussion and communication with the audience, and who feel difficult to present by regular oral slides are suitable. Also, authors who have obtained new research and development results after the deadline for submission of full and short papers.

◆ Demonstration Using Actual Devices and Systems of IoT, xR, and Robotics
Authors can make discussions and communication more smoothly with presentations using actual devices than oral slides only.

◆ Presentation of Digital Fabrication Products
Authors can make discussions and communication more smoothly with digital fabrication deliverables than oral slides only.

◆ Computational Design Work
Authors of practical projects and student work using a computational design that shows application examples of architectural informatics.

The content in a paper should be neutral. If the content is biased towards commercialism or highly promotional colors, it may be rejected at the discretion of the paper selection committee. In particular, avoid using product names and organization names to titles and subtitles.

misc

Call for …

第42回情報・システム・利用・技術シンポジウムは、今年度よりインタラクティブ発表(ポスター、デモ、もしくはその両方)を募集いたします。ふるってご応募ください。
原稿は、別途募集を行う「論文」と「報告」と同様、DVD-ROMで配布します。原稿は電子投稿となります。カラー利用の制約はありません。また、論文・報告を合わせて、同一発表者での投稿は2件までとします。 申込〆切は10月4日(金)となります。
詳細:Interactive Presentation(インタラクティブ発表)

AIJISA starts the interactive presentation session from this year. The manuscript will be distributed on DVD-ROM as well as full and short papers. The author(s) use the electronic submission system for their application and paper submission. There are no color restrictions. In addition, up to two submissions by the same first author is accepted including full and short papers. The submission deadline is Oct. 4 (Submission system will open on September 25).
Details: Interactive Presentation

misc

Young Pre…

日本建築学会 情報・システム・利用・技術シンポジウムでは、本年度より、若手優秀発表賞の選考を実施いたします。受賞資格者は、建築学会会員で発表当日30歳未満の方です。但し、学生の方は30歳以上の方も対象となります(前年度までに同賞を授与された方は選考対象外です)。詳しくは下記をご確認ください。
https://aijisa.org/2019/files/young_presentation_AIJISA_2019J.pdf
表彰式と写真撮影を、12月13日(金)夕方より行いますので、ご参加ください。

In order to acknowledge and encourage research on computer-based information technology in architectural engineering, the AIJISA Young Presentation Award starts from this year. Young researchers or students who meet the following criteria may participate.

  • AIJ member
  • Under 30 years of age on the day of his or her oral presentation at AIJISA (AIJ Members aged 30 years or above may participate provided they are students.)
  • Not a past winner

Details are described below:
https://aijisa.org/2019/files/young_presentation_AIJISA_2019.pdf

The awarding ceremony and ceremonial Photo session will be held on December 13, 2019. Please participate.

misc

Thank you…

情報シンポ2019「論文の投稿」と「報告のお申込み」をありがとうございました。速報値ですが昨年を上回る96件のお申込みを賜りました!
Thank you for Full paper submission & Short paper application! We are happy to announce that the number of 96 submissions this year is much more than in past years.

情報シンポ2019にて「若手優秀発表賞」の創設・実施が決まりました!詳細は後日お知らします。
We are also happy to announce that the Young Excellent Presentation Award will be held in AIJISA 2019! Details will be forthcoming shortly.

もし、論文の投稿や報告の申込を逃された方、今年は、ポスター・デモセッションを開催予定です。詳細は 後日お知らします。
If you forgot your Full paper submission & Short paper application, Poster & Demo session will be held in AIJISA2019! Details will be forthcoming shortly.

misc

Full pape…

表題の件、論文投稿・報告申込の電子サイトが7月1日よりオープンします。〆切は7月12日までとなります。
The OpenConf system for full paper submission and short paper application will Open on July 1 till July 12.
http://www.aijisa.org/openconf

今年より、論文・報告のフォーマットが大幅に変更となっております。ご注意くださいませ。
Please be careful that the formats of full and short papers have been changed this year.
http://www.aijisa.org/2019/call-for-papers/

小委員会の主査の先生方へ
企画集会・オーガナイズセッション(OS)の申込〆切は、上記と同じく、7月12日(金)となっております。例年通り、小委員会主査による企画集会/OS「申込」に加えて、それぞれの「論文」「報告」については、発表者より、電子投稿システム(OpenConf)への登録・投稿が必要になりますので、発表者の方々にご案内頂けます様、よろしくお願い申し上げます。
申込書
http://aijisa.sakura.ne.jp/2019/files/aijisa2019_SpecialSession.docx
http://aijisa.sakura.ne.jp/2019/files/aijisa2019_OS.docx
http://www.aijisa.org/2019/ の「Archive」よりアクセス可能です。

misc

Less than…

表題の件、〆切まで1ヶ月足らずとなりましたので、ご案内させて頂きます。
It has been less than a month until the deadline.

論文・報告の募集は、7月12日(金)が〆切となります。論文投稿・報告申込のための電子投稿システム(OpenConf)は、7月1日(月)より受付開始となります。今年より、論文・報告のフォーマットが大幅に変更となっております。ご注意くださいませ。
The deadline for full paper submissions and short paper applications is July 12 (Fri.). The electrical submission system (OpenConf) will open on July 1. Please be careful that the formats of full and short papers have been changed this year.
http://www.aijisa.org/2019/call-for-papers/

以下、情報シンポ2019での新たな試みとなります。
・論文・報告等の優秀発表に対して、若手発表者の表彰を行います。
・より多くの方に発表・交流して頂けるよう、ポスター・デモセッションを企画しています。こちらの申込〆切は10月4日となる見込みです。
The new events will start from AIJISA 2019.
– We will commend excellent young presenters.
– We are planning posters and demo sessions so that more people can present and interact. This application deadline is expected to be October 4th.

misc

Full and …

情報シンポ2019では、建築・都市工学の進歩、建築・建設事業の発展、建築設計者・技術者の資質向上に寄与する論文を募集いたします。募集は「論文」と「報告」の2部門があり、ともにDVD-ROMで配布します。論文・報告フォーマットは今年度より変更しておりますのでご注意ください。詳しくは募集要領をご覧ください。本日、論文部門と報告部門のテンプレートをアップしました。
– 論文部門テンプレート[ Word ] [ PDF ]
– 報告部門テンプレート[ Word ] [ PDF ]

AIJISA 2019 invites original research and technical papers to foster architecture/urban planning, design, construction and management field, and to improve qualities of design and engineering. Papers are categorized two: Full paper and a short paper. All the accepted papers are included in conference proceedings (DVD-ROM). The formats of full and short papers have been changed this year. See the detailed information. Full and Short Paper new templates are now open!
– Full Paper Template [ Word ] [ PDF ]
– Short Paper Template [ Word ] [ PDF ]

program

Developin…

Keynote Speakersのサイトを構築中です。情報が集まり次第、随時アップしていきます! We are developing the keynote speakers’ site step by step.

general

AIJISA 20…

情報シンポ 2019 公開しました。これから、どうぞよろしくお願いします。| AIJISA 2019 Official web is now open!

Flyer